2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今のお前のレベルでこれを書けるのか?>自分

OKWaveの質問。というか丸投げ。http://okwave.jp/qa5410355.html何時間で書ける?4時間くらい? でも、質問の仕方が悪いよね。あれじゃ〜だれも食いつかない。 ああいう質問(丸投げ)は、哀れみをかうか、挑発するかしないと だめだよね。だから回答者側…

変数の宣言は、冒頭ですべき。だというのはなぜ?

まだまだ勉強中なので、独り言として書く。 OKWaveの質問に答える形でサンプルを書いてみたりしているが、 目で追えないほど(画面に収まりきれないほど)の長いプログラムを書いたことがない。 ブロックごとに切り分ける。もしくは、機能ごとに関数にしてわ…

記号を全角やら半角に変換するやつ〜〜〜ぅ

String.prototype.toAscii = function(){ return this.replace(/”/g,'"').replace(/’/g,"'").replace(/([!-〜 ])/g, function (char){ return String.fromCharCode(char.charCodeAt(0) - 65248)} ); }; String.prototype.toZenkaku = function(){ return th…

マウスオーバーしているときに画像をどんどんチェンジするやつ〜う

<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="application/javascript"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>TEST</title> <body> <div> <img src="./img/0.gif" alt="aaaa" id="my" > </div></body></meta></meta>

Ajaxも勉強しなおしだなぁ〜

Ajaxのライブラリーを自分なりに改良して、弄繰り回してたら、なんとなく使えるようになっていた。 でも、あまかった〜。あり難い事に、指導を受けた。 がんばろうっと。 <script type="text/javascript"> if (! /^http/.test(location.href)) alert('この環境じゃ動かない'); var getFile =…

短いプログラム その2

最初はこれで function dayCount(y,m,d){ return (y-1)*365+((y-1)/4|0)-((y-1)/100|0)+((y-1)/400|0)+((m<3)*m-(m<8)+(m-1)*30.4|0)+d+(y%4<1^y%100<1^y%400<1)*(m>2); } 調べているうちに短いアルゴリズムを探して function dayCount(y,m,d){ return (y-=(m…

全国版住所検索システム(ほぼ完成?)

<html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> </meta></meta></head></html>

「全国版住所検索システムテ」で、スクリプトからMySQLに接続するためのPHP側のプログラム

ファイル名は、sql.php にします。 それにしても、危険だなぁ〜

テキストデータをMySQLに登録する@全国版住所検索システム

<html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> </meta></meta></head></html>

MySQLに登録してからミス発見!「かなをローマ字表記に変換する」

自称「全国版住所検索システム」ですが、試験的に12万4000件のデータもMySQLに登録。 事業所も12000件、登録が終了しました。 検索のためのwebアプリもほぼ完成に近づいて、遊んでいたところ カナの長音記号「−」が半角の「-」に変換されていないことに気づ…

フォームのセレクトのグループ選択、連動とかできそうなやつ

<title>TEST</title> <body> <form name="form1" method="post" action="#"> <fieldset> <legend>注文リスト</legend> <input type="radio" name="color_type" value="モノクロ" id="rd0" onclick="LIST(this.value);CALC()" checked> <label for="rd0">白黒</label> </fieldset></form></body>

ちょっと恥ずかしい!

http://okwave.jp/qa5388551.html むだに回答をつけてしまった。馬鹿まるだしである。 ちなみに、「(無駄に)回答が多い質問」でも、俺はトップである!なさけない。というか、カレンダーの回答はね〜。質問者が無視してるから ガンガン書いてやろうと思っ…

数秒まってからフェードアウトする

var FadeOut = function ( e, wait, step, interval ) { var tmid, a; var s = e.style; this.start = (function ( mode ) { return function ( ) { mode( s, a = 100 ); clearTimeout( tmid ); tmid = setTimeout( (function ( ) { return function ( ) { m…

オブジェクトを管理しやすいようにする

var Maneger = function ( ) { var list = [ ]; this.has = function ( e ) { for( var cnt = 0, obj; obj = list[ cnt++ ]; ) if( obj.element == e ) return true; return false; }; this.del = function ( e ) { for( var cnt = 0, obj; obj = list[ cnt …

たかが!

http://okwave.jp/qa5375441.htmlc = get2( p, 'name', 'myFlg[]' ); たったここだけをなおすだけじゃん!きづけよ!

要素にぶら下がっているノードの中から、該当するものを集めてくる関数

もっとかっこよくかけたらなぁ〜 だれか教えてくれないかな・・・。 var get = (function ( ) { return function ( node, type, val, depth ) { var n = node.firstChild; var d = n ? 1: 0; var buf = [ ]; var m; if( 'undefined' === typeof depth || 1 >…

TokenListのまねをしてみる。スタイルシートに利用すると複数の指定や書き換え、トグルできたり便利

<title></title> <style type="text/css"> .chkOn { background-color: #ff0; } .chkOff { background-color: #fff; } </style> <body> <table> <tr class="chkOff"> <td>1</td> <td>東京</td> <td><input type="checkbox" name="myvalue" value="1"></td> …</tr></table></body>

フォームのエレメントの値をクッキーに保存して、リロードしたときに設定する。しかも自動?

下のものを新しくした。 <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="application/javascript"> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>TEST</title> <style type="text/css"> </style> </head> <body> </body></html>

徐々に文字列を表示する

<title>TEST</title> <body> <div id="a">&nbsp;</div> <div id="b">&nbsp;</div> <script type="text/javascript"></body>

住所検索システムを作ろう!その2

Javascriptから呼び出す、PHPのプログラム。 まぁ〜危険といえば危険。PHPにはうといから、文字コードは、すべてUTF-8。 変換の必要もないし、今のレベルじゃ〜こんなもの。 文字の区切りもこんなのでいいのか?ファイル名は sql.php

住所検索システムを作ろう!

Ajaxを使って、住所検索するプログラムを書こうと思う。 キーボードに0と打った瞬間に、郵便番号に0が付く住所の一覧が表示されるみたいな〜ローカルサーバーに、PHPとMySQLがあればOK! データは http://www.kitagawa.tv/zipjis/ZIPJIS9B.lzh からいただい…

VxEditorを便利に!

普段使っているエディターは、VxEditor。 カスタマイズは面倒で、いじるのはもっぱら色ばかり。 でも最近ウェブアプリみたいなのを作っていると、 ローカルパスと社内LANのパスと設定が微妙に違うので不便。 DMonkeyってのをさわってみた。 例えば C:\data\w…

ちょっと

置き場所がなくてとりあえずここに。 了解をえてないんだよね〜 DMonkey用です追記、本日了解を頂きました。 というかさぁ〜優れている人は、親切なものだとつくづく思う。 天気屋だからね〜俺って。もうちょっとOKWaveのJavascriptの住人でいようと 思うけ…

指定秒後に、フェードアウトする その2?

var Fadeout = function ( o ) { this.obj = o; this.decrease(); this.obj.timerId = setTimeout( (function ( that ) { return function ( ) { that.decrease(1); }; } )( this ), this.obj.wait ); }; Fadeout.prototype.decrease = function ( sw ) { va…

今日もドライブ。新しいレンズで滝を撮ってみた。

手持ちだとつらい。というか脇にあった大木に、カメラを押し付けて 撮影した。1/15sか?パソコン画面用ならこんなもんかな?

グループにしたアンカー部分をタブキーでフォーカスをループさせる

<title>test</title> <form action="#"> <p id="pp"> <a href="#">abc</a> <a href="#">abc</a> <a href="#">abc</a> </p> <p id="qq"> <a href="#">abc</a> <a href="#">abc</a> <a href="#">abc</a> </p> <p id="rr"> <a href="#">abc</a> <a href="#">abc</a> </p></form>

フォーム内のグループ部分をtabキーでループする

<title>test</title> <form action="#"> <p id="pp"> <input type="text" id="y" size="6"> <input type="text" id="m" size="4"> <input type="text" id="d" size="4"> </p> <p id="qq"> <input type="text" id="yy" size="6"> <input type="text" id="mm" size="4"> …</p></form>

サイコロがなんだってんだ?

横回転するスロットの手直しました。 自分の気に入ったものしか評価しないってのはどうよ!? 結局、徐々に減速して、ちょうど正面で止まるようにしたぜ〜! http://okwave.jp/qa5343310.htmlで、これの何が優れているかというと、最後の var p = new Slot('…

秋だね〜

先日レンズを買いました。ちょっと空き時間に撮ってみた。 でも風が邪魔をする。ピントも偶然合ったようなもの。 なんだこの日の丸構図は! あ〜腕がないなぁ〜 もちろんRAWで撮って、トーンカーブいじってみたんだけど だめだなぁ〜〜〜

HTMLの表のデータをエクセルの計算式のようにして計算する

<title></title> <table id="table1" border="1"> <tr> <th>No</th> <th>日付</th> <th>名前</th> <th>使用</th> <th>店舗名</th> <th>金額</th> </tr> <tr> <th>1</th> <td>2009/09/16</td> <td>てすと</td> <td>備品購入</td> <td>文房具店</td> <td>2980</td> </tr> <tr> </tr></table>