ホームページを作る

結局、担当は俺。「久慈地区斎場」のホームページを作った。
毎日、プログラムを書いていた。
初めて、予約システムを書く。炉の予約状況を専用ページで更新できる。
MySQLにデータを書き込んでいる。なんとも大袈裟な仕様である。
この程度なら、json ファイルを php で書き換えていたほうが楽?。
苦情・問い合わせに対しても専用ページで閲覧できるようにした。
もちろんIEはそこそこ無視してやった。検証するIEが無い!
SEO対策で、グーグルがやってくることを願う。


小遣いが欲しい!
せめて管理料ぐらいちょうだい!



追記
さっそく、ヤフーとグーグルが視察に来た。現在12位。

PHPを学びながら

最近のPHPは、すごいな〜。


serialize()、unserialize()、
var_export()、eval()
json_encode()、json_decode()、
http_build_query()、parse_str()


json は扱えるし、連想配列さえもファイルにできる。
ちょっと押さえておきたい。


php で、URLのフラグメント以降を捕まえる方法?
URL#xxxxx?yy=123
$
$yy = $_GET['yy'];